2010年3月17日水曜日

初めての確定申告確定申告書B編

2、確定申告書Bの作成
収支内訳書作成後、その収支を元に確定申告書を作成します。

手順の最初は、「初めての確定申告 収支内訳書編」の①~④までは同じです。

⑤申告書作成開始1
2番目の「所得税の確定申告書」をクリックします。


⑥申告書作成開始2
申告書の選択で、「左のいずれにも該当しない方」をクリックします。

⑦申告書作成開始3
申告書の作成前準備で、各入力項目を入力し「次へ」をクリックします。
デフォルトのままでいいと思いますが、、
印刷して提出を選び、税務署から書類が送付されてきたらそれを選択します。
また青色の場合は、申告の種類のとこにチェックを入れます。
私は白なのでノーチェックで♪

⑧申告書作成開始4
所得、所得控除の入力で、各入力項目を入力し「次へ」をクリックします。


主に入力部分としては、下記になるでしょうか
・事業
・給与

【事業】
まず「事業」のリンクを押下して、最初に事業の部分での情報を入力します
・上部の部分に作成した収支内訳書を確認して、収入所得を入力します。
・詳細として、下の部分に1年間の合計として、各取引業者の名前や所在地、収入金額を入力します
※金額の多い順に書けばいいでしょう
種目:HP運営
名称:取引業者(アフィリエイト業者等)
住所:上記業者の住所


【給与】
「給与」のリンクを押下して、給与の部分での情報を入力します
ここは、会社から貰う源泉徴収票をもとに作成します。
支払金額:サラリーマンとして1年で得た収入
源泉徴収税額:サラリーマンとして支払った税金


※複数から収入を得ている場合は追加します。


【控除】
下記のような各控除の部分のリンクを押下して、控除の部分での情報を入力します
社会保険料、生命保険料、損害保険料、配偶者控除など
ここでも会社から貰う源泉徴収票をもとに作成します。


全て入力後、「次へ」をクリックすると還付される金額が出てきます。
※事業所得の方が多い人は違いますが、、、

⑨申告書作成開始5
住民税等入力に関する項目で「次へ」をクリックします。
※住民税の納付方法の選択する場合は、「住民税・事業税に関する事項」をクリックし、自分の納付する「普通徴収」か、給与から天引きされる「特別徴収」を選択します。


⑩申告書作成開始6
住所氏名などの各情報を入力し「次へ」をクリックします。


⑪申告書作成開始7
税務署からのお願いで「次へ」をクリックします。

⑫申告書作成開始8
申告書等の印刷で印刷するもの全て選択し、「印刷画面の表示」をクリックします。
ここでPDFが表示されます。
私は、ここで自宅にプリンタがないので、開いたPDFを保存して、印刷できるサービスがやっている場所で印刷しました♪

後は、次へ次への行けば終わりますが、説明だけです!

最後に作成した「収支内訳書」「確定申告書B」を印刷して税務署に持っていくか、郵送します。
【注意】
源泉徴収票の原本は「確定申告書B」の裏に張ります。
また控えの郵送をしてもらう場合は、切手を貼った封筒(自分宛に届く住所、名前を記入したもの)をいれないと届きません!

2010年3月16日火曜日

初めての確定申告 収支内訳書編

昨年事業届を提出したので、初めて確定申告に行ってきました。
面倒そうで、最初はどきどきでしたけど、結構簡単に出来たと思います。

私は、白色申告なので、提出する書類は、「収支内訳書」「確定申告書B」だけになります。

これらもWeb上(国税庁の確定申告書作成コーナー)に入力していけば後は印刷して提出するだけになります。

下記に今回やった実際の記載順を書いていきます♪

1、収支内訳書の作成
これは、1年間の収入で得た収入と経費について記載するものです

①国税庁の確定申告書作成コーナーへ
下記ページへ行き、「申告書の作成を開始」をクリックします。
https://www.keisan.nta.go.jp/h21/ta_top.htm


②提出方法を選びます。
今回は、印刷して提出なので「印刷して提出」をクリックします。


③印刷環境の設定
PDF環境があり、Webのポップアップ機能を切っているので、全部チェック入れて、次へをクリックします。


④住所等の入力
個人の住所等を入力し、次へをクリックします。


⑤申告書作成開始1
一番上の「青色申告決算書・収支内訳書」をクリックします。

※下記ダイアログが出ますが、OKをクリックします。

⑥申告書作成開始2
収支内訳書の「作成開始」をクリックします。


⑦申告書作成開始3
提出方法は、2番目の「決算書の収支内訳書等を印刷して税務署へ提出する」を選択
決算書、収支内訳書の選択は、2番目の「白色申告~」を選択して、次へをクリックします。


⑧申告書作成開始4
収支内訳書一覧では、1番目の「収支内訳書(一般用)」をクリックします。


⑨申告書作成開始5
ここからが、メインの作業です。

収入と経費をガンガン入力していきます。
※もちろん昨年一年間分の各合計をです!
【収入】
まず、「売上(収入)金額」をクリックします。
すると、売上(収入)金額の明細を入力するウィンドウが出てきます。


収入があった業者の名前、所在地(会社の住所)、頂いた収入を入力します。
入力欄は4つしかないので、3つだけ入れてそれ以外は、「上記以外の売上先の計」に合計を入力します。
今回は、、、ほとんど書けなかったですが、、、(汗

そして、経費の下記の各合計値を入力していきます。

【経費】
地代家賃(アパートやマンションの家賃)
水道光熱費(電気代)
旅費交通費(ホテル代、交通費)
通信費(インターネット代、電話代)
広告宣伝費(何か宣伝していれば、、、)
接待交際費(飲食代)
消耗品費(カメラ、PC?、トナー代)
福利厚生費(労働環境の整備・改善等?)
雑費(紙、鉛筆など?)
↓これだだけは空白欄に追加した。
図書研究費(本代、調査費)
ってな具合に1年間使った経費を入れていきます。
とりあえずあやふやなのは適当にどこかの項目に入れたらいいと思います・・(たぶん)

入力後、次へをクリックします。

⑩申告書作成開始6
収支内訳書一覧に戻ってくるので、収入、売上、経費を確認し、次へをクリックします。


⑪申告書作成開始7
データ保存の確認画面がでてくるので、とりあえず保存します。
※しなくてもいいよ^^

⑫申告書作成開始8
所得金額の確認で、先程入力した、収入、経費を確認し、間違いがなければ次へをクリックします。

⑫申告書作成開始9
住所等の入力をします。整理番号は税務署から送られてきたものがあれば入力します(なければ空欄でいいと思う)。そして次へをクリックします。

⑬申告書作成開始10
収支内訳書の印刷画面がでるので、「収支内訳書(一般用)提出用」「収支内訳書(一般用)控用」を選択して、次へをクリックします。


⑭申告書作成開始11
作成後の確認画面がでるので、次へをクリックします。


⑮申告書作成開始12
終了画面ですが、ここで「印刷用画面を表示」をクリックしてPDFを表示させます。
私は、ここで自宅にプリンタがないので、開いたPDFを保存して、印刷できるサービスがやっている場所で印刷しました♪

以上で、収支内訳書は終了です。
ここまでくれば、半分終わったも同然っす♪

2010年2月23日火曜日

現日本の与党である民主党の政策

つい最近、長崎県知事選挙で、民主党が推薦する候補が負けた。
知事選自体、国の政策とかいう意味でなく県民の利益のために動いてくれる人を選ぶってのが本筋であんまり関係ないように思うけども。。。

マスコミでは、金と政治の問題が敗北の原因とニュースで流しているけど、、、
それだけではないと思う!大きい問題は、民主党がすすめる政策での不満が大いにあると思う。
それを公平に流さないマスコミの報道には、かなり不公平感が否めない!


政策面での大きな部分でおもったことは、マニュフェストでは財源は、無駄を省くと豪語していたけど、、、どこ行く風
挙句には、所得税の増税で穴埋めをするということらししい
それに、あまりマスコミでは報道されてないように思う「外国人参政権」の問題!
(これを大きく取り上げると確実に大多数の日本国民から反感を買うものだからあえて抑えられているというのが、、、素人目からもわかることだけど、、マスコミもそっち方面の人間に毒されてる???)

重要なことは殆ど決められないままの現与党民主党だけど、、、猛スピードで外国人への参政権を付与しようとしている「外国人参政権」だけは強行に推し進めようとしている。
マニフェストで公約した政策も実行していないのに、マニフェストから除外したこの法案を今国会会期の延長までして急ごうとしている。

そもそも裁判所の判決でも外国人に参政権を付与することは憲法違反であり、憲法を改正しない限りできないとはっきりしているはずです!
現行憲法のままでこの法案を通そうとすれば、確実に違憲訴訟などの大きな問題とされるはずなのに、、、

きな臭いにおいがプンプン!してならない!
絶対何か裏がある!!!



ちょっとこの辺の部分は、歴史的な要素も多くて、表面上の解釈だけではよくわからない部分も多いので、ちょっと調べてみた。


外国人参政権 wikiより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9

こう見るとどこの国もほぼ外国人に対して、選挙権を与えている国はない。
あってもかなり制限されたものだ!
自分らの国のことは、自分たちの国民によって考え、作っていくものだというのが”あたりまえ”の主観なんだろう!


外国人参政権とは、ちょっとわかりやすかったかな?Youtubeです


どっかのTVで、民主党国会対策委員長の山岡 賢次が在日の会の前で、思いっきり選挙対策?として、あなた方に参政権を与えます!っていうてたのを見て、、、何か負に落ちないものを感じた。

ただ、、、公明党(創価学会)も在日韓国人に参政権を与えようとしてるんだよね・・・

後、気になったこの「外国人参政権」が通ったことにより大きな利益が生まれる在日の人達の現在日本でされている優遇についても調べてみた

在日特権 wikiより
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9

このようにいろんな優遇措置がある。
特に税制面での優遇がでかいだろう、宗教団体となんらかわらない感じ?
同じように選挙権を付与するならこれらの優遇措置の見直しも必要だろう!
どんどん、宗教&在日などの税制の優遇されて団体だけが利益を得る国になっている気がしてならない

過去の歴史問題などの認識などがあるかもしれないが、本当に国のために自分の一票を投じて行きたいのであれば、帰化する方向で考えればいいのだから!


総論として、、

今のこの状況では、民主党が負けるのはわかっていてあえてそのままの状況を放置しているのは何か裏があるようでならない!
国民の政治に対する無関心さを助長させるための陰謀?
それとも参議院選挙前に対策をうって、選挙のためだけに一時的によい感情を持たせようとする策略?
大多数の意見というのは、そのときの情勢によって流れる浮動的なものがよくある。

情報が多すぎる世の中では、逆に本質を見極めるのが難しいことがある。
思考停止した状態では流れに任されて取り返しのつかない判断をしてしまうことがよくある!

政治家(政党)を選ぶ判断として、国益をもたらす、全体がよい方向に向くバランスのよい政策(ルール)を示すところを選択する必要がある。

みんながみんな利益を得て不満のない社会構造なんかただの理想であるわけがないのだから!
間違っても特定の団体のみが利益を得る社会は、、確実に衰退の一歩をたどるだろうしね!

2010年2月4日木曜日

必須単語力UP

自分の英語語録(単語)力のなさを痛感し、その部分でのレベルアップを考えました。
でも単に英単語と日本語訳を見て覚えていく作業は、高校や大学受験を思い出しかなり苦痛で継続するのはかなり困難な作業です。。。
実際それでやってみてもほぼ3日坊主でした(汗

そこで、文章の中で必須単語を覚えれるものを探してみようと思い探して、ネットで評判だったこの本「DUO 3.0」をやって見ました。
最初この本だけでがんばってやろうとしたけど、、、結構わからない単語が多いので、、またちょっと挫折(汗


このままではダメだと思い耳からも情報を習得することを平行して実施
DUO 3.0 復習CD


人間読んで覚えるより、耳から得られる情報量の方がはるかに速いし効率がいい!
英会話学校の先生が言ってたけど「シャワーのように英語を浴びる」っていうのを実感した感じです。

読んで単語や文章を覚えていた時より、復習用CDを使ったほうがはるかに脳に入っていく感じがします!
あきらかに効率がいいですねwww

今ちょうど2週間ほど続けていますが、すんなり英語の音が入っていくのを実感します♪

習得、目標には「これを継続して、繰り返し何回も反復して覚える」っていうのが必要です!
ちょっとこれをがんばって続けようと思います♪


私はこの本をやってますが、実際どの本をやってもいいと思いますが、継続しやすく、実際に使える環境も作れることが上達のコツではとはと思います。

2009年12月8日火曜日

亀井静香郵政改革・金融相の傍若無人ぶり

そもそも彼ら国民新党や社民党は、今回の衆議院選挙で国民の支持を得て、議席を得たわけではない。
(国民新党なんかただの自民党の古い体質の生き残りで、なんの変化も期待できない人の集まり、社民党は、、、言うていることが意味不明。。)

ただ、自民の低たらくぶりやとりあえず政権を変えて様子をみようという国民の意思が、民主党系への集票が向かったために、棚から牡丹餅的に選挙前に民主党と連立を組んでいた彼らにも与党という看板を得ることが出来ただけの話だろう。
今の民主党は、衆議院は過半数をはるかに超えているが、参議院では彼らの協力なくして、安定与党としてなりたなないのはわかる。
でも国民の意思をないがしろにして、政権安定のためと称して、今の国民新党や社民党の傍若無人ぶり(国民の真意を得てないような政策)も許していれば次の参議院選で国民の支持が離れていくのはわからないのか?
成長戦略や将来へのビジョン、財政再建などがまったく示されてないただのばら撒きを続ける今の与党。。
今の国民新党や社民党は、暴挙は、次の参議院選挙で民主に大きく勝たせないための策略なのかな??

なんにせよ政権のためじゃなく本当に国民の望むべき優先順位の高い政策を打てなければ、国家破綻の道まっしぐらでしょう。
今の状態自体、危機的状態なのを本当に理解して行動してる政治家って本当にいるのかなぁ。。。
失望しか感じないぞ!!!

2009年11月17日火曜日

早よ帰るな的な深層心理にある思想

とある日普通に定時で帰ろうとしたら、その部署のトップの人間に、「もう帰るのか?」と言われた。
私は、そっけなく「あそうですねぇ。。。」と答えたが、、

こうゆう発言は、どう考えても私的に???にしか思えません。

言った本人にしてみればごく普通に気を使っていったのかもしれないが、そもそも何のための終了時間かということです。
終わりの時間までに仕事を終わらせるようにして帰るのがまっとうな生活をおくれる前提でしょう。
ルールや効率を無視して、全体主義を重んじる日本の悪そのものの思想って感じです。


上に立ってリードする人間からこうゆう発言をするということは、下のものがより長時間労働を強いられる土台を作っているようなものです。
彼ら上の人間はこうゆう周りの付き合い(何もなくても遅くまで残る)中で仕事をやってきたのでこれが普通になってしまうは、理解できるが、より効率よくビジネスの世界で戦っていくには、思想の変換から考えていかないと無駄も減らないし、新しい発想も生まれないでしょう!
ルールを無視して、社員の善意による無償残業を強要させて、働かせて利益を上げるなんて、一過性のもので、長期に渡って全体として成長なんてありえないのだから!

2009年10月9日金曜日

ガーミン GARMIN nuvi 205

iconiconガーミン GARMIN nuvi 205icon価格.com nuvi205
登山のGPSナビメーカーとしても有名なガーミン製のカーナビ
私は、バイクのナビとして使ってますが、自転車や登山用としてもかなり活用できそうです♪
さらにナビに残ったデータ履歴とGoogle earthと連携したりできます。

↓ガーミンのナビについていろいろ紹介しているサイトです
nuvi205~ガーミンのポータブルカーナビ活用辞典
http://www.nuvi-katuyou.com/